年齢やブランクがあっても大丈夫。自分らしく働ける理由。

Q
まずは自己紹介をお願いします。
A

若い頃にCOBOLで開発経験があり、その後子育てを経て、再びIT業界に戻りました。現在は既存業務システムの保守・運用を担当しています。

Q
転職を考えたきっかけは何でしたか?
A

当初は長いブランクがあったため不安がありました。求人サイトで西日本に特化している当社を見つけ、気軽に相談したところ、ブランクがあった方でも活躍されている事例を共有してもらったことで勇気をもらい、もう一度ITエンジニアとしてスタートを切る決意をしました。

Q
入社してみて、実際の働き心地はいかがですか?
A

現在はVB.NET+SQL Serverでの既存業務システム保守や、Excel VBAを用いた業務改善ツールの作成、PowerPointでの社内マニュアル作成を担当しています。最初はブランクが長かったため不安でしたが、丁寧な研修と先輩社員のサポートにより徐々に慣れてきました。案件数が多いため、今後もさらに幅広い経験が積めると感じています。現在は週3日のリモート勤務を取り入れており、家庭と両立しながら安心して働ける環境です。

Q
年収やキャリアの面ではどのような変化がありましたか?
A

パート勤務時代は年収180万円程度でしたが、正社員となった現在は410万円(+230万円)まで大きくアップしました。今後は社内QAチームへの異動も検討しており、年収450万円も視野に入れています。さらに資格取得支援制度を活用し、ITパスポートや基本情報技術者試験にも挑戦中です。家庭と両立しつつもキャリアを着実に伸ばせるのは大きな魅力です。

Q
これから応募を考えている方へメッセージをお願いします。
A

「年齢やブランクがあっても大丈夫。西日本クラウドで、もう一度自分らしく働きましょう!」